松岡綜合事務所:略称はMTA
強いて言えばやっかいごとよろず引き受け業。
I~シリーズで相良さんが名乗っているように、中核を占めるのは特殊能力を持った、いわゆる超常能力者ばかり。
母体になっているのは双葉研究所という機関のESP被検体とされていた人々で、彼らを窮地から救うために尽力した松岡博士の名前からこの名がつけられた。
『松岡○羅』というのは一種の職業名だが、最もオリジナルのメンバーには松岡姓の名前しかない。
発生の経緯上、特殊能力を生かした活動をしながら、超常能力者達が一般にまぎれて安全に生活を送れるように働きかけている。権力と結びつくことによる弊害を常に注視し、とくていの宗教・政治団体・勢力によらないことをモットーとする。
その筋では相当に名の知れた団体。
H2:ハンターズ・ホーム
夢幻戦域の1でいろいろ沖野が説明してますが、国連の下部組織(ていうかこの世界の国連が何の略なのかという話にもなってしまいますが)
対妖霊・対次元の歪みに特化した異能者集団で、本部は永世中立国にあります。後にこの組織は特別交渉委員会と名を変え、各国内では特殊外務化の管轄になります。
GPP:グローバル・プラント・プランニング
異能者集団を抱える多国籍企業体。国内では最大手でH2のライバルともいえる。双藍波花らは、この関連企業・緑化企画に所属している。福利厚生はしっかりしているが罰則もかなりシビア。
エスジェリア生まれの、エスジェリア育ち。
H2に所属する電脳師でコードネームはゲーマー。夢幻戦域では唯一のレギュラー小学生キャラ。
能力の開花が早い時期だったため、H2在籍歴は沖野よりも長い。優秀な頭脳の持ち主で学年をスキップしてやがては沖野の上司に……いろいろ優秀なのでGPPなどからの引き抜きの声はかなりのもの。
しかし、コードネーム通り相当なゲーマーで、特殊能力のことがなければソフトハウスに就職していたものと思われる。
チーム内最年少だが大方の予想通り可愛げはない。パートナーの三田を始めとして周囲をからかい、振り回すが、梁前にだけは頭が上がらない。早熟故に年月が経過しても、あんまり性格に変化はなく、ひたすら身長だけを伸ばして沖野をうらやましがらせている。
環境故にか年上好みで、6歳くらい年上の某女性にひたすらアタックをかけているところが、まあ唯一の可愛いところか。
ユージェリア生まれのユージェリア育ち。
高科家の長男として育てられますが、金髪碧眼という目立つ容姿ゆえに小さい頃からよくからかわれたりいじめられたりしていました。自分をかばったり励ましたり鍛えたりしてくれた姉と、亜都家の上二人には頭が上がらず。過去の自分と同じくいじめられがちな想のことは、自然と支えてやらなきゃとちょっとしたナイト気取りだったことも。
こんなナリなのに一番の苦手科目は英語。ORIGIBNAL BOOKでは髪を切って、さらにヅラで黒髪になりすましてますが、もともとはこんな三つ編みキャラでした。
ここだけの話、ORIGINAL BOOKの舞台はユージェリアではありません。限りなくユージェリアに近い世界というだけ。だからこそ誰かさんが行方不明、なのですが。
■浮橋円花を基点とした場合■
・亜都浪(ORIGINAL~聖杯等)=小中学生頃からの友人
・朝霧雪花(ORIGINAL~水晶)=大学時代にできた親友
・果城詩子(ORIGINAL~聖杯等)=同門の姉妹弟子・友人の妹
・高科舞(未出)=道場の跡取りの兄弟弟子
・高科来(ORIGINALBOOK)=道場の跡取りの腕白ぼうや
・浮橋静花(ORIGINAL~水晶)=歳の離れた従姉妹
・紅浪想(ORIGINALBOOK)=友人の従妹