忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 08   2025 / 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     10 >>
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
なかなか使わないキャラとかは能力忘れそうだということもあるし、最近何も更新してなかったので一先ずこんな記事でも上げてみる( ,,`・ ω´・)

★アイアンマン:デフォルト使用可能なツム。デフォルトゆえに使用者は多いと思われるが、デフォルトゆえに他のツムが手に入ると外されがちなツム。
 スキル:横一直線のビーム攻撃。通過位置は真ん中よりやや下あたりっぽく見える。ゆえにバトル時は注意しないと相手が上の方にいるせいで当たらないこともあるw
 スペシャルスキル:画面真ん中より上あたりをどちゃっと丸く吹き飛ばす攻撃。たぶん最下段くらいまで逃げられてなければボスエネミーには当たると思われ(記事書くために初めて使った)
 サポートスキル:コンボでボム範囲拡大……60コンボ要るんだぜ? そのうえで確率による発生スキル=発動したことないのでよくわからん

★キャプテン・アメリカ:パワー系だけど盾持ちだからか防御重視なステータスのツム。なぜか耳の上のあたりについている羽がチャームポイント。
 スキル:縦一直線の盾投げ攻撃。通過位置はど真ん中。左右の端に居られると当たらないので注意。
 スペシャルスキル:ジグザグの盾投げ攻撃。レベルが低いと隙間が多いので案外ボスエネミーをスカることも←
 サポートスキル:コンボで防御アップ……30コンボでの一定確率。まあ、それなりに発生する。バトルの時以外役に立たないけど、案外役に立つと最近実感し始めた。

★ファルコン:体力と防御のバランスが取れてる感じのステータス……なのかな?取得順の関係で使ったことがなかったよゴメン どちらかというとサブに入れて使う系だと思う。
 スキル:横一列の通貨攻撃。通過位置はランダム。本当に一列だけだった……!
 スペシャルスキル:短時間、ツムの半分がレッドウィングになる。赤い鳥さんかわいい((∩^Д^∩))その間残り半分のツムはファルコンになってるよ! 大量消しには便利♪
 サポートスキル:チェーンで攻撃力アップ……8チェーンでの一定確率なのでこれもまあそれなりに発生する。やはりバトル向きの能力。

★ソー:攻撃力突出型のまさに脳き……げふんっ、バトル向きのツム。兜にあしらわれた羽がかわいい。
 スキル:縦一直線の雷攻撃。通過位置はど真ん中。キャップのスキルと同じで左右の端に居られると当たらない。
 スペシャルスキル:縦方向の竜巻攻撃。効果範囲はなんとなく▼って形左右の下方面のツムには当たらない。
 サポートスキル:スキルででかツム発生。確率は高くないけど連発するときは連発してくる。でかツム大量消し必要な時にはぜひ連れて行きたい。

★ホークアイ♡:体力と防御に多めに振られてて攻撃力は低めなタイプ まあ、武器が弓で生身の人間ですもの。
 スキル:弓の乱射攻撃。乱射なので当てる的を選べない。ボスツムに当たるかどうかも運しだい。レベルで射る数がふえるよ!
 スペシャルスキル:一定時間つながってるツムをタップするだけでそのチェーンをまるっと消せる。つながってるツムにのみ効果なのでバトルで役立たずとか言ってはいけない……いいんだ、発動の画面がかっこいいから!
 サポートスキル:一定確率でコンボ受付時間アップ……また地味な、いつ発動するかよくわからないスキル……でも、ばかげたコンボ数をクリア条件に指定してくる時には保険として連れて行きたい。

★ブラック・ウィドウ:梅シソおにぎり(違)防御低めで体力と攻撃力が均等に伸びてく漢字のツム。
 スキル:何個かのツムを特殊ボムに変えてくれる。特殊ボムは矢印が付いてて、タップするとその矢印方向に貫通攻撃してくれます。矢印の方向を見定めて使う必要があるので上級者向きかなぁ? ボスツムにあてるとき、前のあたり判定直後ボスが点滅してるときに発動すると矢印の方向にボスがいてもあたり判定が付かない気がする。
 スペシャルスキル:二丁拳銃での乱射攻撃。ぶっちゃけほかのキャラのスキルと似たり寄ったりだと思うんだけど、発動時にウィンクしてくれるのがスペシャルなんだと思ってる←
 サポートスキル:スキル使用時一定確率でツムを上書き……まばらにリーダーツムに変えてくれるので、リーダーのスキルをたくさん使いたいときに重宝。他ツムでチェーンの塊作ろうとしてる最中に発動されると困るので、チェーンの塊はリーダーツムで作りましょう(*uωu*)σ

※※ハルクとウォーマシーンかな? おなじページに載ってるツムは。持ってないのでゲットしたら追記します("´∀`)bグッ!

拍手[0回]

PR

この夢を見た時、前回の夢の話まとめたんだっけ? って思い出したのです。

 本屋さんでバイト中。
 やってきたのは二人連れのお客さん。
「ミキサー? 探してるんですけどないですか」
「ミキサーですか? さぁ、ここは本屋なので……(なんでわざわざ電気屋を避けてうちに来る)」
「あ、そうですか……」
 なんだかなー、としっくりこない思いしながらその場を離れるお客さんを見送って、ふと平台に視線を移す。ほとんど一冊ずつしか平置きされてない無駄な使い方。
「並べ替えようよ、いくらなんでも平置きで一冊はない」
 バイトの同僚に声をかけながら、平置きされてた本をまとめて縦置きに直してく。それから近くのストッカーを開けて、
「何か複数冊在庫あるのなかったっけ? ていうか私ストッカー明けてみるの久々な気がするんだけど」
平台の本と在庫を見比べる。
 あ、まだこの本置いてるのか。いい加減マンネリじゃないか、いいのか? つい眉を顰めたりして。
 そうしてるうちに、本社の方から業務のてこ入れだか支援だかでやってきた人の声掛けでレジ周りが活気づいてくる。同僚もレジの方に呼ばれてく。私は陳列整理を続けてて、壁際になぜかある雑貨コーナーでまさかのジューサーを発見。ちょっとびっくりして、きょろきょろ見回すとさっきのお客さんはまだ店内に。これは声をかけねば、と近づいてく。
「あの、ミキサーまだお探しでしょうか? ミキサー、というかジューサーあったんですけれど」
「え、どこですか」
 まだ見つけてなかったらしい。二人を連れて雑貨コーナーに。
「これって出来上がりドロドロですか?」
「そうですね……たぶんドロドロだと思います。えっと、カゴメの野菜ジュース(有塩)かそれよりもっとドロッとした感じになるんじゃないかと……わかります?」
「あー、なるほど」
 説明途中で、影になってるところに同じジューサーの中身入り(キウイジュースか何かが入っている)があるのに気づく。
「まぁこんな感じですね」
「じゃあこれください」
 あまりにもあっさり言われて、ちょっと身構える。
「……あ、ただうちは本屋なので、何かあって修理や保証対応が必要になった場合一般的な家電量販店さんよりも対応に時間がかかってしまう──迅速な対応ができない恐れありますけど……」
「それは気にしません」
「あ、大丈夫ですか……では」
 諦めて、展示品の下に積まれた箱に手を伸ばす。けれどそこには今表に出てる分の箱(=空箱)しか見当たらない。私は愛想笑いを張り付けて、
「せっかくなので、新品の在庫ないか確認してきますね。しばらくお待ちください」
断りを入れたうえでバックヤードへ。
 そこにはレジの混雑を乗り切ったらしい店長や本社の人などがそろっていて何か話してる。相手のゼスチャーで話してよいことを確かめてから、
「商品番号1番の! ジューサーを買いたいといわれてるんですけど在庫が見当たらなくて! 倉庫に在庫ありますか? 場所分かりません」
早口で言うと、何処かと電話で話していた店長が通話を切って、
「あれかー。どこだったかな」
歩き出すのでついていく。
 スチール製の棚がいくつも並んだ倉庫。戸惑って見まわしながら歩いているうちに目が覚めた。


拍手[0回]

書いたつもりだったけどエントリーが見当たらなかったので改めて。

 青味がかった光にうすぼんやりと照らされた、仄暗い空間──坑道。
 立っているその場所は頭上がそれなりに開けていて、閉塞感はない。
 空気もひんやりして、きちんと流れがある。
 何らかの状況調査。任務中に滑落したのか、罠で落とされてしまったのかはわからないけれど上に戻らなければならない。
 目の前には鉱石などが積み込まれたトロッコ。足場にする気なのか、強度を確かめるようにガンガンと叩いたり蹴ったりしてみる。トロッコの内側から不自然な振動。
 私は手を引っ込めて様子をうかがう──と、ガラガラガラっと鉱石を散らばせながらトロッコの内側からむくりと姿を現すアンデッド。蛇のような目で威嚇するように睨みつけてくる。
 ぎくり、一瞬身を竦めた後「あ、この人か……」と安堵する。知っている顔。
「××××?」
 私は何かを相手に話しかけて、自分から手を伸ばす。アンデッドは微笑んで立ち上がる。
 彼は味方。この坑道で対処すべき出来事に大きな役割を持っている。私の任務は彼を補佐することに書き換えられた──
 私はアンデッドとともに坑道を進む。(そこで目が覚めた)

拍手[0回]

朱宝サイドより、邂逅第三話の更新です。
 本当は三話で完結させるつもりだった庸明殊の加入エピソードですが、どうあがいても冗長になるので諦めていったんここで切りました。
 夢幻戦域とは別の意味で書き方を忘れてる……

 あ、あまりにもとびとびの更新なので念のため捕捉。Crystallistシリーズは1~5まで順不同で書き上げたところから更新する仕様です。つながってるけど閲覧も順不同的な?

拍手[0回]

見た直後はソネブロの編集画面が開けなくて残せなかった奴です。
 手書きでのメモは取ってたので改めて。


拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]