忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
映画に合わせて、Huluに高木・佐藤ペア特集ができてたんですが、最新話のあたりを見てから初期の頃の話を見ると、読み上げのテンポも声のトーンも今とまるで違ってて絵柄だけじゃなくて時代を感じてしまいます。
そして最近のはまだましですけど、初期のネタって倫理的に問題ありまくりなキャラのオンパレードだったんだよなぁと遠い目になってしまいました。女子高生と小学生に夜に酒買いにやらせたりとか。蘭ちゃんがいないとイコールご飯が出てこないとか。

本日の更新はログホラの続き。やっとアキバに来ました。半分くらいは回想です。クラスティの実年齢とは、一つか二つ違い。

再構築は指輪の指輪所持者サイド。スメアゴルに関する予防線をちょっとだけ張ってみる。かつて女子高生だった風音にはハートとかセーラー服とか、お手紙を折りたたみする技術もあります。

そしてpixivニロ君の最終話。もっともっとテンパってもらっても良かったんですが、収拾がつかなくなりそうなのでこのくらいで押さえました。
さーて、後は白鳥沢セッターずをどう進めるか……

拍手[0回]

PR
七星剣君の索敵セリフを聞くたび、見ていないジブリ版かぐや姫の帝のクソコラ系台詞が頭に過ってしまいますごめんなさい。
99階まで到達できたので、今は七星剣君をはじめとする低レベル勢のレベリングかねつつ1階からのマップ埋め中。なかなか資材マスに侵入できなくて大変なんですよねぇ。

本日の更新は、WTの別ヒロインの話続き。このヒロインのトリオン体での体術の使い方が呪術の四辻燐の「軟体動物」の原型です。(なのでこちらの子の話の方が先にできてました)
真礼の身の振り方にかかわる話がちょっと出てくるので、せめて大規模侵攻編が終わってから進めたかったのです。

再構築は幻水のお疲れ会の終盤。そう、婿選びなんだからそもそも年齢の近い若い女性と同室って捉え方によっては根本的なベルクートにとってのマイナス要素だったのです。

ほんとはpixiv更新したい日だったんですけど、割と長めの話(何ページか別れる話)を編集していたら最終ページが仕上がらなかったので明日更新します。恋愛経験値()の最終話です。

拍手[0回]

早速タコ焼き器で夕飯を焼きました。
タコ買わなかったので具は全般的にお好み焼きの具材になりましたが。
やっぱり焼き立てで食べるのはおいしいですね。
誤算は、レビューで見た時にプレート取り外しできるって書いてあったのに実際は取り外せなかったところですが、狭いキッチンで扱えるほどの大きさなので贅沢は言えません。

本日の更新はWTの小話。イレギュラーゲートよりは前くらいの時間軸の話で、那須さんに手ほどき受けた設定なのに那須隊との絡みをかけてないなと思ったので書きました。

再構築は幻水のマリノ救出後の会食。梓の正式な立場を白状する話。それなりに考えがあってうごいていますたよ、と。

拍手[0回]

Twitterのトレンドにずっとたこ焼き器が出ずっぱりで、ずっと欲しかったののとどめを刺されたのでポチってしまいました。安めの奴で、ギフト券のおかげで出費としては150円未満でしたやったね!

本日の更新は、965であって965ではない「無気力症候群」の話です。
排球のローカルヒーローのエピソードフックになっていた奴ですね。津川君はこの話に出てきたマネキン空間を覚えている方の人。そしてどうにかできないかと足掻いた結果あんな歪な精神状態になってしまったのです。設定だけじゃなくて登場人物が無茶苦茶クロスオーバーしていきますが、知らない作品のキャラについては「あ、そんな人がいるのね」くらいに考えていただければ(雑)。

再構築はばさらんの「昨年度末」の話の続き。昨日の風紀委員の話の同日ですね。「がーるずとーく」の裏話でもあります。さり気に学園内情報三大機関すべてとかかわりがある樋渡飛鳥。

拍手[0回]

ここしばらく作業BGMがワニメでした。
最初のシーズンから通しで見ると、シーズンごとの長さの違いが極端で戦慄します。
まあ、間もなく原作に追いついてしまいそうですし調整も仕方ないとは思うんですが。
WT更新強化の一因にもなっているかもしれません。瓦持ってアイビスで吹っ飛ばされてもかっこいい辻君すごい。

本日の更新はそうは言いながら呪術。原作沿いをいったん外れて、交流戦が終わった後の小話系。編入組の一年2人は付き合ってるとまでは思ってない。

再構築はばさらんの「昨年度末風紀委員たち」のお話。委員会の細かいメンバーまで決まってるのは、風紀と選管くらいです。伊賀崎佐兵先輩は孫兵君のお兄さんという設定。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]