忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
終末幻想と異界の者 多分プロローグはこれで終わりの筈。
考えてたストーリー展開が飛びがちなのでちょっと実況サイトとかで流れ再確認してこようかなぁ……流石に自分でプレイし直す時間はとれないorz

ちなみに縁側もカビの生えたあたりを更新してます。

拍手[0回]

PR
主目的
 多重トリップで、最初には相手が確定しない話。

課題
 トリップで扱われる機会の少ない行先を絡める。
 相手が絞られてもその世界でハッピーエンドは迎えない。
 相手が絞られる前までにトラウマを刻む。
 最強主人公にはならない。
 普通とは違う組合せで絡ませる。

世界の変遷
 ペルソナ2
 幻想水滸伝4
 サモンナイト4
 バサラ2
 ハンター×ハンター
 ロードス島戦記
 アビス

能力制限
 パラメーター成長速度半減(魔法剣士特性)
 弱点属性:火

拍手[0回]

 残された三人はと言うと、実はやることがなかった。

 八左ヱ門がひわを運び込むと、ひなは既に少ない手荷物から薄布を敷布がわりに広げており、そこに寝かせるように誘導された。
 その上に一枚着物を広げ掛けるのは、旅人が木賃宿を利用するときのやり方だ。
 勘右衛門が布団を持って来ることを提案したが、ひなはそれを拒んだ。

「その方良いなら無理強いしないけど、保健室が嫌ならせめてちゃんと休めるようにした方が良くない?」
「よせよ勘右衛門。したら俺らが布団なしだぜ、そこまでするこたねーって」
「どうしよう兵助、珍しく八左ヱ門が冷たい……」
「そうか?」
 兵助はキョトンとする。勘右衛門はもどかしげに、
「だって相手は病人だよ!」
「だからだろ」
兵助の答えは簡潔だ。

「え?」

「ずっと仕舞ってた布団なんて干さなきゃかび臭いし、野郎の汗が染み込んだ布団なんて使いたがらないだろ? 運ぶだけ無駄」
「自虐的だな、おい」
 滔々と語る兵助に勘右衛門は苦笑いで突っ込む。八左ヱ門は手を左右に振って、
「いや」
「八左ヱ門?」
神妙な顔で続ける。

「手負いの動物は慣れない気配と臭いに敏感なんだ。警戒しつづけて休めなくなる」

「「おい!」」
い組の二人は声を揃えた。

「お前なー、いくら生物委員だからってそりゃないだろ」
「人と野性動物一緒にするなよ~」

「八左ヱ門君」
 ひなの声には咎める響きがあった。

 それで二人はますます冷たい目で八左ヱ門を見遣った。例え彼がそう思っていたとしても、本人達の前で言う話ではない──けれど。

「予想したならそれに見合う行動はしてもらえませんか?」

「へ?」
 勘右衛門が間抜けな顔で聞き返す。八左ヱ門はその頭を押さえて、半眼で口角を吊り上げる。

「ほんっとあんたら可愛いげねえな」

 それから勘右衛門の肩を掴んで、
「おら、勘右衛門、邪魔だとよ。とっとと引き上げるぞ」
「へ? え?」
飲み込めていない彼を引きずり歩きだした。

 兵助はやり取りの大意を理解したものの、どうしても気になったことを尋ねる。

「動物扱いってフツー怒るとこじゃないの?」

 ひなは肩を竦めた。
「ひわさんはそんなことで怒りませんよ。察していただいたことはむしろ感謝しています」
「はは、そっか。面白いな、二人とも」
「兵助君──」
「水汲みくらいしておいた方がいいだろ? ひなちゃんはひわさんについててあげなよ」
 兵助は退場宣告が下される前にひらひらと手を振って、桶を掴むと中庭へと歩きだした。

「全く……」
 ひなは溜息で彼を見送った。
 それからふと、己の手と、横たわるひわとを見比べる。

──ひわ「さん」と、ひな「ちゃん」かぁ……幾つに見られてるんだろう?

拍手[0回]

 文字の大きさ変えるだけの更新もあれなんで、終末幻想をちょこっと更新しました。
 プロローグ始まったばっかの6の話じゃなくて、次の8のプロローグとかw
 あと、終末幻想インデックスページ内リンクとか増やしてます。開き直ってSSにしかならなさそうな13とかを先に更新するかも。※終末幻想で一番下書きが進んでるのは7です。

拍手[0回]

 もともと香月亭やら縁側やらの文字が小さかったのは閲覧制限的意味合いも強かったので、良く考えてみたら緩いPW制限かけてる今は引きずる必要性もないのでした。

 香月亭は外部スタイルシートなのでフォントサイズの指定を一段大きく変えるだけでしたけど、縁側は砂上時代から引き続きの内部スタイルシートだったので、ちまちま外部スタイルシートに切り替えてます。

 したら気になるゴミタグ……と、合わせて変換漏れとかも直してます。

 加えて、指輪とかで使っているお題のところのリンクが……今見たらhoopsとかになってる! リンクさせてる意味がない! この元ファイルを再アップするなら霞の杜本棟の方だと思うんだけど、元ファイル何処?! 

 まあ結局見つけたので、スタイル切り替え更新の時に合わせて本棟もアップしておきます。
 本棟のアップというと思い出す……いつから気を喪いっぱなしなのかわからないどこかの狙撃手さんとか。あれ、読んでくれてる人ってまだいるのかなぁ?

拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]