忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
目覚まし同盟セットしようとしてもVitaは一向にログインできないし夜中に近所の非常ベルが断続的に鳴り響き続けて(途中でいったん消防車来たけど多分誤報。そしてその後また鳴り響いてた)ちょっとねむねむな日でした。

そにさんのチャットサポートで事象相談したんですけど、──年も似たようなお仕事続けてると、サポセンに連絡する=ほかに手段がない事の最終確認みたいな感じになって、ほんと扱いづらい問合せ者だよなあと。自分は絶対自分みたいな相手からの問い合わせ受けたくないっす。

更新はWTの小話と呪術の続きを書く1本ずつ。
WT:推理小説読むと聞いたらこのネタを書かずにはいられなかった。
呪術:やっと高専の仲間入りしました(ここまでほぼ回想エピソード)

拍手[0回]

PR
作業だけ先にしていてお風呂上り日付変更してすぐにアップロードしたんですけど、案の定リンク切れやサンプル文字列の消し忘れなんて問題が発生してました。

ローカルヒーローは、pixivのほうの木葉視点をどうしようかと思っていた場面に差し掛かりました。始めは千夏ちゃんがもっと置いてけぼりで橋詰先輩は似非関西弁で奮闘してました。
でもそんな守られるだけのヒロインはなんか違うなと思ったのでリテイクしたのが現在の展開です。
二話セットのアップの仕方じゃあんまりな切れ目になりそうだったので一気に3話更新。
物理的に助けるヒーローはゲストキャラであって必ずしも木葉ではないのもこのシリーズの特徴かな。

アップサイドダウンは打って変わって暢気な話題。この次の話がこの二人の組み合わせを思いついた最初のエピソードだったりします(ここまでの話が全部後付け)

拍手[0回]

メタ視線の多い主人公の話です。
一人称は「私」だしちゃんと長髪なのに、同じタイミングで知り合った人達が人達なだけに性別を誤認される。
というかウチの性格強めの主人公は大抵男だと思われがち問題。
基本的にまほやく話は章単位で上げていきます。

拍手[0回]

何の脈絡もなく終末幻想の新規アップ。11編の本編じゃなくて11編の番外編です。
装備によって性別を間違われる定期。
”コースト”は7編で獲得した別称なのに7編をまだ上げてないっていうね。

拍手[0回]

私のスマホブラウザ環境のせいかもしれないんですけど、レスポンシブテンプレートのメニュー、時々反応しないんですよね。
 特にメインメニューページはメニューアイコンあるのに無反応であることが多くて。
 ちょっと気になったのでメインメニューページには各メニューのリンクを追加しておきました。
 これでもダメな場合PC表示であればメニューはご利用いただけます。

 更新内容は、アップサイドダウンな関係とローカルヒーロー各1話ずつで2話。
 今日小一時間で書き上げた話はアップサイドダウンな関係の今回の話の結愛サイドでpixivに上げてます。今回更新した内容どれにも身長の話入っているわ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]