忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
ルピシアの福袋(箱)、ほかの方の開封画像も見たらフレーバーティーのティーバッグに必ずさくらんぼが入ってるような気がするんですが、今年初めて自分一人で飲み切れそうです。
桜は平気なのにサクランボの香料がなんか苦手なんです。今年平気なのは茶葉との兼ね合いなのか香料の配合が変わったのか体調の兼ね合いなのか。

本日の更新は、深淵の続き。〇年ぶりの「更新」です。ジェイドと一緒にルークをのんびり煽るのがこのころのユーミのスタンス。自分の自覚年齢を強く意識しているのが深淵中のユーミです。それを言ったらルークの実年齢思って自嘲しろという説もある。

再構築は指輪の続き。原作知識を小出しにしつつ、エオメルからもっともな指摘を受けるこちらもそれなりに年のいっているヒロイン。また再構築前の話から分割してます。

拍手[0回]

PR
何の前触れもなくお風呂場の電気が切れて唖然としてしまいました。
いや、これどうやって電球交換するの? って、シェードの構造がわからなくて薄暗がりの中ガタガタしたり踏み台持ってきてどっかに留め具とかないか手探りしたり。結局は回せばいいだけどと分かったんですが。
電球交換は毎度面倒な目に遭います。

本日の更新は、WTの「衝撃」から諏訪分岐に入る場合の諏訪さん視点の落ちたかもしれない話。完全に大人で頼れる兄貴な諏訪さんもいいけど、まだ21歳ですもの。やっちまったい、って感じでうっかり落ちてしまうのも全然ありだと思うんですよね。まあ、諏訪さんルートじゃない場合でもやっちまってるわけですが。正規ルートの場合だと、落ちたわけじゃないからこそのうっかりへの罪悪感が半端じゃないだろーなー。

再構築は、深淵の夕海じゃない方の話。最初書いた時は「続きのない物語」だったので、「続いてしまった物語」となっています。彩る籠目の物語5話で、朱理が思い浮かべたケイ君が出てきます。景は高校の同級生で、同じ大学に進学したゲーム仲間。景がオールドラントに行ったのと朱理がテルカ・リュミレースに行ったのは同じ年の出来事。でもこの話の語り手だった中川君は朱理とは知り合いじゃないので、朱理がいなくなったことは特に気付いてもいない。
なお、逆トリップしてきたアッシュ達のいたオールドラントと、深淵なる物語のオールドラントは別の世界です。

pixivの方では古森君の出てこない古森君の話を上げました。
いや、名前出していないだけでにおわせてはいるんですが。
タグがなくても、ひとつ前の話を見れば、彼女がお客様と比較して思い描いている二人が誰と誰なのかはわかるようになってます。
登場人物まとめ的なものは、書き出してみたらなんかボリュームが……となりそうだったので、設定シリーズを作って、ざっくりした時間軸ごとの人物情報として投稿していくことを考えてます。設定っていうかある意味投稿シリーズのネタバレを含んだりダイジェストみたいになったりするところもありそうなので、せめて基本設定と高校とそれ以降とで分けるべきかなと。

拍手[0回]

昨日今日とものすごく雷ゴロゴロで、さよりなパラレルとかちょっと思い出してしまいました。
帯電体質と静電気防止グッズなど諸々が作用して異世界トリッパーとか、ほのぼのSF作品はいいぞ。ねこめーわくとかもね。

本日の更新はDCの園ちゃんとの逃避行(違)
貴公子編ももうそろそろ終わりそうですね。そしてその次は霧花が身バレする要因になった誰かさんの出てくる話に進む見込みです。それにしても怪しい人枠で出てきた出張中の刑事さんはかわいそうな原作エピソードだった。

再構築は庭球の皮を被った終末幻想寄りのお話。スフィアがあるからスピラの老師は動画メッセージとか得意だと思うんですよね。X-2以降のシーモア君なので完全に憑き物は落ちてる状態です。
なお、クロスオーバー要素あまり興味ない人に簡潔に言うなら、渚達は意図的にこの世界に飛ばされた、というだけの話です。

拍手[0回]

FCweb関連の閲覧履歴だけ削除しても症状が解消しなくて、結局また一時ファイル全消しすることしかできなかった(´・ω・`)
やっぱりファイルマネージャ仕様なんか変わったんだろうか。
都度一時ファイル全消し繰り返すのってすごく不便なんだけど。

本日の更新は、相変わらず二口との方がよく絡んでいる椎名さんの話です。
いよいよ連絡が来まして、椎名さんのスマホの表示を二ロがチェックしたりなんだり。

再構築は、依然として原作キャラの出てこないトリップ環境説明エピソード。再会編はこんな調子で進んでいきます。

拍手[0回]

ファイルマネージャのUIが変わったように見えるのは、ブラウザのバージョンの問題とUIが更新された可能性とその他の問題のどれなのかがすごく気になります。
違和感ひどくてちょっと使いにくい。

本日の更新は、やっと青根と合流した椎名さんの話続き。実は青城の幼馴染コンビじゃない方の二人のネタとかも温めてるんですけどファイル名管理に悩んであげられないっていう間抜けな事情があります。特にトリップヒロインの話が思いのほか動かないので別の方向から攻めてみようかなっていうのがあったりして設定が盛られた花巻君の方の話はちゃんとプロットだけじゃなくて書き始められてるんですけどね。
それよりも先にひどいところで止めている猿杙君の話進めろとか言う説もある。

再構築は、ちゃんと文章を継ぎ足しているばさらん現代パラレルの風紀委員会の話。原作でいうところの作法組なので、たまに作法っぽいタイトルが付けられてます。
最初の一、二回くらいの会合は顔良し集団という噂につられた新入生女子がミーハー心で立候補してきたり、できればほかの委員会に退避したい一部の成績不振組とか逆恨みが怖い勢力が誰かに押し付けようとしたりで落ち着かない感じになるので、話がややこしくなる稀少な継続女子は最初の方の会合には顔を出さないようにスケジューリングされてるのです。
今は飛鳥一人が女子の継続風紀委員ですが、過去にはほかにも女子の風紀委員は存在してました。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]