管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。
本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/
香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
そういえばPSO2NG、イベントシーンは武器もマグも反映されないんですね。
深紅のマグがイベント入った瞬間漂白されたり、テクター装備がいきなり銃剣になったりしてちょっと笑いました。ついでに、チュートリアルで出てくる人たちがみんな白ベースのいかにもアークスな恰好なのに、一人だけ深紅スーツなPCはいたたまれないほど浮いていた……なんで宇宙から振ってきた人の方がSFみ薄い恰好なんですかね?
アクションが苦手すぎて走破クエストで初っ端から星二つとかやらかしてしまったのでまずは動きを慣らしたい所存です。
本日の更新は、排球の椎名さんが漸く蟠りの相手と二ロ君の正しい関係性を知る話です。そしてそれがわかってしまったからこそ浮かび上がった疑問は次回に持ち越し。ちなみに、ここまでの流れで「妹」の話も出てこないあたりがまあ、絢菜と実兄・従姉との距離感だと思ってください。
再構築の方はばさらん現代パラレル、飛鳥の親密度による表情の違いに関する話です。ひとつ前の話の翌朝ですね。四年も寮生やってるみきちゃんが驚くくらいの無表情。
深紅のマグがイベント入った瞬間漂白されたり、テクター装備がいきなり銃剣になったりしてちょっと笑いました。ついでに、チュートリアルで出てくる人たちがみんな白ベースのいかにもアークスな恰好なのに、一人だけ深紅スーツなPCはいたたまれないほど浮いていた……なんで宇宙から振ってきた人の方がSFみ薄い恰好なんですかね?
アクションが苦手すぎて走破クエストで初っ端から星二つとかやらかしてしまったのでまずは動きを慣らしたい所存です。
本日の更新は、排球の椎名さんが漸く蟠りの相手と二ロ君の正しい関係性を知る話です。そしてそれがわかってしまったからこそ浮かび上がった疑問は次回に持ち越し。ちなみに、ここまでの流れで「妹」の話も出てこないあたりがまあ、絢菜と実兄・従姉との距離感だと思ってください。
再構築の方はばさらん現代パラレル、飛鳥の親密度による表情の違いに関する話です。ひとつ前の話の翌朝ですね。四年も寮生やってるみきちゃんが驚くくらいの無表情。
PR
いざアークスのクラスとスキルの見直しをしようと思ってPS4起動したら、各種アップデートや追加コンテンツのダウンロードやNGのチュートリアルや、いろいろ事前準備が必要だったので割と力尽きました。
一応NG用にキャラクリしたんだけど、完成した顔が最終的にもともと使っていたレイチェルの色違いみたいな出来栄えで、ふと野崎君の今上がってるエピソードを連想しちゃいましたわ。好きな顔が明白、みたいな。
本日の更新は、排球の椎名さんの話続き。酒飲みそうな面子なのにソフトドリンクでのお食事会。
再構築は、庭球多重トリップの二人と若様の出会い。跡地の方のリンク見てみたら何気にソネブロの方のURLになっててちょっと乾いた笑いが浮かびました。
一応NG用にキャラクリしたんだけど、完成した顔が最終的にもともと使っていたレイチェルの色違いみたいな出来栄えで、ふと野崎君の今上がってるエピソードを連想しちゃいましたわ。好きな顔が明白、みたいな。
本日の更新は、排球の椎名さんの話続き。酒飲みそうな面子なのにソフトドリンクでのお食事会。
再構築は、庭球多重トリップの二人と若様の出会い。跡地の方のリンク見てみたら何気にソネブロの方のURLになっててちょっと乾いた笑いが浮かびました。
そういえば昨日のトリップ設定でアークスとしてはバウンサーテクターとか書きましたけど、自分で使う分にはブレイバーテクターとかファイターテクターとか、小回りが利きつつ法術使えるのを基本のメイン・サブでやってました。
でもプレイ当時にあったクラスは全部均等でレベル上げしてた(っていうところが芽唯さんのサブ職マスターネタの原型)
法術付けてるのは、回復アイテム持ってるとその分ドロップアイテム拾えなくなるからです……
自分の操作キャラベースだとアークスキャラみんな似た感じになるので、このキャラには足技使わせたくてバウンサーってことに。名前は寺嶌クレハ。例によって男女どちらでも通用しそうな名前(魔人の暗殺者君と同じ名前だけど読み間違えでカルタ部のお嬢さんになってしまうのでカタカナ)
本日の更新は排球ローカルヒーローの続き。ここのところずっと椎名さんだったのに思い出したように千夏ちゃん。でもオリキャラ同士でいちゃいちゃしているのは変わらない。先にこの問題を片付けないと木葉先輩振られる未来しか見えなかったなどと供述しており。
再構築は、庭球ネタがほとんど出てこない庭球多重トリップの続き。まだ書いていない終末幻想と異界の者の先のエピソードにいかかわる人物が出てきたり、まだ書いていない終末幻想の調停者で起きる出来事の結果が書かれたりしてます。着信音はFF6のファンファーレを想定して擬音書きました。
渚のFF7エピソードはインターナショナル版とリメイク版両方の下書きを持っている。
そしてpixivの方には古森君と元カノを出汁にしたアップサイドダウン組の結末というか、アップサイドダウン組を出汁にした古森君と元カノの話というか。順番としては大学2年のクリスマス:川西達との合コン→大学2年の2月くらい:古森君との再会。そしてそこから何年もオトモダチを続けてた感じです。
でもプレイ当時にあったクラスは全部均等でレベル上げしてた(っていうところが芽唯さんのサブ職マスターネタの原型)
法術付けてるのは、回復アイテム持ってるとその分ドロップアイテム拾えなくなるからです……
自分の操作キャラベースだとアークスキャラみんな似た感じになるので、このキャラには足技使わせたくてバウンサーってことに。名前は寺嶌クレハ。例によって男女どちらでも通用しそうな名前(魔人の暗殺者君と同じ名前だけど読み間違えでカルタ部のお嬢さんになってしまうのでカタカナ)
本日の更新は排球ローカルヒーローの続き。ここのところずっと椎名さんだったのに思い出したように千夏ちゃん。でもオリキャラ同士でいちゃいちゃしているのは変わらない。先にこの問題を片付けないと木葉先輩振られる未来しか見えなかったなどと供述しており。
再構築は、庭球ネタがほとんど出てこない庭球多重トリップの続き。まだ書いていない終末幻想と異界の者の先のエピソードにいかかわる人物が出てきたり、まだ書いていない終末幻想の調停者で起きる出来事の結果が書かれたりしてます。着信音はFF6のファンファーレを想定して擬音書きました。
渚のFF7エピソードはインターナショナル版とリメイク版両方の下書きを持っている。
そしてpixivの方には古森君と元カノを出汁にしたアップサイドダウン組の結末というか、アップサイドダウン組を出汁にした古森君と元カノの話というか。順番としては大学2年のクリスマス:川西達との合コン→大学2年の2月くらい:古森君との再会。そしてそこから何年もオトモダチを続けてた感じです。
あまりにもディスカバリーに警察学校組の救済目指す話が出てくるものだから、機関に多重トリップを強いられている新しい当選者様の話が浮かんできてしまってます。
霧花の時間軸ではもうすべて終わってるからの別ヒロインで、どういう世界を渡ってきたんだろうかと考えた延長でアークスのクラスとかスキルとか確認したくなって、さらにその延長でPSO2のNG始めてみようかなぁとか脇道にそれてったりなんだり。
本日の更新は、深淵の移動中会話。揶揄されてますけどこの時点では双方別に特別な矢印は出ていないユーミとガイ。普通に考えて、パーティーメンバーにしてみたらなんでユーミが森にいたのかは謎です。
再構築は指輪の、一方そのころの指輪所持者続き。恋愛感情はないけれど信頼関係は構築されておりました。じゃなければそもそも風音のいるところで仮眠とか取れないですから(`・ω・´)きりっ
結局に分割で収まりましたが、このシーン、フロドもファラミアもセリフが長くてそこに四苦八苦したのが私です。
霧花の時間軸ではもうすべて終わってるからの別ヒロインで、どういう世界を渡ってきたんだろうかと考えた延長でアークスのクラスとかスキルとか確認したくなって、さらにその延長でPSO2のNG始めてみようかなぁとか脇道にそれてったりなんだり。
本日の更新は、深淵の移動中会話。揶揄されてますけどこの時点では双方別に特別な矢印は出ていないユーミとガイ。普通に考えて、パーティーメンバーにしてみたらなんでユーミが森にいたのかは謎です。
再構築は指輪の、一方そのころの指輪所持者続き。恋愛感情はないけれど信頼関係は構築されておりました。じゃなければそもそも風音のいるところで仮眠とか取れないですから(`・ω・´)きりっ
結局に分割で収まりましたが、このシーン、フロドもファラミアもセリフが長くてそこに四苦八苦したのが私です。
プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/04)
(02/18)
(11/20)
(11/10)
(10/13)
P R