忍者ブログ
管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。 本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/ 香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
どうにか朝から出かけて夜までお仕事のターンを乗り切りました。
警戒したほど雨脚が強くなくて助かった……危うく一件目の予定に寝坊するところだった(-_-;)

本日の更新は、まほやく特殊トリップ前日祭のラスト。なお侑希はほとんどパーティには参加していない。パーティ会場に戻って他魔法使い達と合流したかと思ったら、またすぐ別行動します。パーティ参加者にはかなりか弱い賢者とか誤解されてそうです。

再構築は、どうしようかと思ったんですけどこっちもその他ページから、ValuableTravel番外編に位置するサモンナイトの話。雪弥がファミィ議長のところですれ違った「チヒロさん」があの立ち位置を確立する前のエピソードです。4で判明したれこれを考えて、クレスメントの末裔が双子かつ響界種だったりしたらさぞかし強かろうなというシナリオブレイカー気味の設定だったりもします。

拍手[0回]

PR
予定が詰まっている今日に限って降水確率が80%なうえに結構降るぞな雨表示なんですが、カンカン照りの中を動き回らずに済むのを喜ぶべきなのか、約束された蒸し暑さにげんなりするべきか今から悩みどころです。
仕事終わるまで集中力持つかなぁ……

それはさておき、本日の更新は物語の凛々サイド。頼む早く自己紹介してくれと思いながら、ステラは相手の名前を知ってはいるけれど描写上まだ外見的特徴でしか主人公パーティを表せない中でのメインストーリー進行です。ちょうどジュディスout ステラinみたいなメンバーチェンジっぽい状態になりました。

再構築は指輪のifエピソード。この展開は書いていて後味が悪すぎるなと思ったので、やっぱり風音の年齢はあの設定で丁度よかったのです。ボロミアへの梯子の外しっぷりがひどすぎる、という意味です。

昨日付の扱いで更新したPixivは白布のお宅訪問続きをあげてます。ジャカ助ばっかり存在感ありましたけど、白鳥沢面子でいったらアド郎の方が絶対なじみ深いと思うんです。ジャカ助はいっぱい縁を結んできたけど、アド郎は縁結びマスコットに慣れるのでしょうか(論点違い)?

拍手[0回]

こまめに水分補給はしていたつもりですがナトリウム分が足りなくて後半大変でした。
ソルティライチは偉大……

本日の更新は庭球要素が微かにしか出てこない庭球多重トリップの続き。
今手元でゲーム起動できないのであれですが、ライブラで読み上げた最新のステータスはSweat&Tearsを参考にして壊れ性能で作りました。コミックスかと思ったらゲーム準拠の箇所もあったりするので混合ダブルス戦とかもある世界観だった筈。ドキサバやってたらまあ、トリッパー組はより一層無双状態になりますわ。

再構築は今回もばさらんのやつです。元選管の子は、平清水・由で、ユカリちゃん。八左観察したくて選管委員の座を七緒に譲った子でした。一つ目の事件は忘れ物事件、二つ目の事件は飼育動物大脱走。そして二つ目の事件のあった日に、ペンケースどころかクラス章など紛失物が……というのが現在の状況。ねくすと飛鳥'sひんと「カッター」

拍手[0回]

日付が変わる前の日は掛け値なしの猛暑日だったせいか、五時台に目が覚めてしまってからうまく寝直せず、なんやかんや過去の下書き集に目を通したりなんだりして二時間くらい経過して、朝ご飯を食べてからやっと眠気が着て2時間くらいまた寝てとかわけのわからない時間の使い方になってしまいました。
眠いのか、眠くないのか、一日中よくわからないのが一番困りものでした。

そんな感じで処理した本日分の更新は、幻水の紋章継承後の短めの話。いろいろ強気な発言はしてましたけど、ゲオルグに答えていたようにモノホンの暗殺者とか、本格的な戦争行為にかかわれるほどの自信は持ち合わせていなかった現代日本人な梓はやっぱり混乱しています。

再構築はエマージェンシークエスト(違)中の校庭の一角。飛鳥が避難していないのは情報収集中だったからです。騒ぎ立てないでごく淡々としている飛鳥のところは、二匹の割と頻繁な脱走先。なので照会の連絡がすぐに来るし、孫兵君もそんなことを言うわけなのです。孫兵君のお兄さんは前年度の風紀委員長です。

拍手[0回]

水砲戦でフリーズする問題ですが、どうもタブを表示している状態であれば回避されるようです。
なので、作業の裏で回している間にちょくちょく手を止める必要が出てしまって双方の効率性が低下気味……
ところで、三倍魚籠って「通行手形消費なしで3倍」ってことは本来特別合戦場で使わない方がメリット大きいアイテムなんですね。ずっと気付かないで特別合戦場でばかり使ってました。小判大分無駄にした気がします。

本日分の更新は指輪のガンダルフ・ピピン離脱後の話。映画版だと砦に着いてからエルロンドが表れる場面ですが、裂け谷のトップがほいほい出てくる情勢じゃないよな、というのと野伏陣営を出したかったのと双子の出番も欲しかったので、小説版の流れの方を採用しました。彼らのおかげで、連れてこれなかった当初の騎馬も復帰です。そういえボロミアが乗ってきた子も小説版的にはリダーマークの馬を借り受けた設定だったんでしたっけ。(この話では、起承転結段階で馬乗り回してたりするので普通にゴンドールの持ち馬です)

再構築は、引き続きばさらん現代パラレル。突然ですが、事件です。山奥にある広大な敷地の学園っていう設定じゃなかったらとても許容できない、特殊な飼育動物脱走イベント。こんなに一斉に逃げ出すなんてこと、あるんですかねえ? という規模での大脱走です。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
P R
Copyright(c) 幕間 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]