管理サイトの更新履歴と思いつきネタや覚書の倉庫。一応サイト分けているのに更新履歴はひとまとめというざっくり感。
本棟:https://hazzywood.hanagasumi.net/
香月亭:https://shashanglouge.web.fc2.com/
〓 Admin 〓
駅のホーム。高校時代の友人たちと何処かに遠出した帰り。
電車は到着済みだけれど、清掃かなにかで未だ乗車できない。
発車まであと五分。
電車は到着済みだけれど、清掃かなにかで未だ乗車できない。
発車まであと五分。
「◯◯を確認してくる!」
と荷物を置いてホーム内を移動。
思ったより時間がかかり、皆のところに戻る前に発車のベルが鳴る。
その列車は、行き先の異なる車両が途中まで連結されているタイプで、飛び込んだ車両は松山行き。乗車後のアナウンスで先頭二両だけが仙台、以降の車両は松山に向かうのだと知る。
切り離し駅に着くまでに仙台行きの車両に移らねば。
程なく友人たちと合流。そこで発覚した問題。
「来ないから荷物はホームに置いてきた」と。
財布もスマホも一切がボストンバッグと共に置き去り。
混雑したホームから人がはけたら携帯の乗っかった不振な荷物が──って、下手したら爆発物処理班出動する騒ぎじゃないか!
慌てて駅に連絡しようにも、番号がわからない。携帯もなければ小銭すらない。
兎に角次の駅で降車して引き取りに向かうことに。
友人が一人付き添いで来てくれる事になり、降りた駅で案内所を目指す。
丁度前回お世話になったタクシーの運転手がその駅前に客を下ろしたところで、あわあわした雰囲気を察したのか案内所に車をつけてくれる。
タクシーに乗り込んで事情を説明したところで目が覚めた。
兎に角次の駅で降車して引き取りに向かうことに。
友人が一人付き添いで来てくれる事になり、降りた駅で案内所を目指す。
丁度前回お世話になったタクシーの運転手がその駅前に客を下ろしたところで、あわあわした雰囲気を察したのか案内所に車をつけてくれる。
タクシーに乗り込んで事情を説明したところで目が覚めた。
目が覚めてからも暫く、あのバッグの行方やら財布もないのによくタクシーに乗ったなやら思考を巡らせたのだけれど、最大の不思議ポイントは、旅行先は何処だったのだろうか、ということ。
松山と仙台て。どこに行けばそんな行き先が混在した列車が走ってるんだ……
PR
普段文章に書くだけ書いて固まってるんだかなんだかな感じのオリキャラをCHARATさんでイメージ化してみる試みです。
表示画像の調整がよくわからんので二人ずつ位載っけていきます。忍び返しだと、今のところ他に2名分ストックがあります。他シリーズのヒロインとかもちょこちょこ形成中。
取り敢えず今回は寮の問題児組。
表示画像の調整がよくわからんので二人ずつ位載っけていきます。忍び返しだと、今のところ他に2名分ストックがあります。他シリーズのヒロインとかもちょこちょこ形成中。
取り敢えず今回は寮の問題児組。
だから毎度自分で決めてる更新履歴の様式を思い出せなくなるまで放置してから唐突に別ジャンル投稿する癖をどうにかしたい今日この頃。
香月亭に入れるか縁側に入れるかは概ね、名前変換面倒だと香月亭 名前変換面倒だけど一応夢系のサーチエンジンに情報アップできたらいいなーと思うと縁側 という適当な理由で分けてます。(正直スクリプト付きで処理するのがいい加減面倒になってきているので 面倒:サーチエンジン の天秤という名のフィーリング)
この手の二次創作の主流って「サイトスペース」→「ブログ」→「携帯サイト」→「pixiv」みたいな感じで変遷してるのだと思うのですが、サイトスペースとブログは御覧の通りで、携帯サイトは自分が閲覧避けるくらいなので使いたいとは思えず、pixivはいまいちよくわからない(´・ω・`)ため、結局このままの形式で行くのではないかなぁ
あ。日曜くらいで審神者一周年です。
そして今回更新した千銃士はつい最近始めました。(カフェイベント開催期間中~)
顔だけで言えばスナイダーが超好み。親密度が一番高いのはベス君。
更新内容に関しては蛇足で語ったのでこちらでは割愛。(何のための更新履歴か)
あ、全銃士の今の親密度はこんな感じなので贔屓キャラ解りやすいかも…
更新履歴をどんな風に公開していたのかがよくわからなくなっている恐ろしさ。
多分拍手お礼がこのブログで一括するようになっている筈なので、全サイトの更新履歴もこれでいいと思うのですが……
とりあえず縁側はサイトの中にも更新履歴ありますが一応
……て、考えるとこれまでの刀剣話の更新履歴をブログとしては上げていない矛盾←
ひとまず今日更新したのは幻水5です。
ルナスの人たちの身分が「〇官」っていうあいまいな記憶になっていたので実況動画見て「斎官」だと把握しました。固有装備「ブックカバー」は当初ヒロインの武器扱いで考えていたものです。
ストームフィストの救出劇で彼女がバスケットなんて持っていたのは、このブックカバーを持ち歩くためだったりするのですがそんなこと説明されなければわかりませんね(´・ω・`)
多分拍手お礼がこのブログで一括するようになっている筈なので、全サイトの更新履歴もこれでいいと思うのですが……
とりあえず縁側はサイトの中にも更新履歴ありますが一応
……て、考えるとこれまでの刀剣話の更新履歴をブログとしては上げていない矛盾←
ひとまず今日更新したのは幻水5です。
ルナスの人たちの身分が「〇官」っていうあいまいな記憶になっていたので実況動画見て「斎官」だと把握しました。固有装備「ブックカバー」は当初ヒロインの武器扱いで考えていたものです。
ストームフィストの救出劇で彼女がバスケットなんて持っていたのは、このブックカバーを持ち歩くためだったりするのですがそんなこと説明されなければわかりませんね(´・ω・`)
更新履歴確認したら、実際の話数と履歴でお知らせしている話数がかなり食い違っていることに気付きました。多分どこかで数を間違えて案内しているか更新履歴を上げ忘れてたかです←
履歴だけ見ると前回までで21ファイル、今回で25ファイル分あることになりますが、実際は「ハッピーエンドの見つけ方」のストーリー分ファイル数は29あります。
今回は 萌芽 好き嫌い 仕組まれたバッティング(上)(中) の四つです。
狙ったわけじゃないけど全部安室絡みの話ですわ。
仕組まれた~は上中下じゃなくて1234になるかもしれません。書き終わってから出したかったですけど操作端末の調子が心配なので上げられるところ出し。
文章作成中に不意に三文字以上の入力が非表示になる怪現象はどうやらEvernote先生だけの問題ではないらしく、メモ帳さんやMKEditorさん等複数のエディタ上を転々としながら打ち込んでるのが現状です。うちの子32bitOSですし……
履歴だけ見ると前回までで21ファイル、今回で25ファイル分あることになりますが、実際は「ハッピーエンドの見つけ方」のストーリー分ファイル数は29あります。
今回は 萌芽 好き嫌い 仕組まれたバッティング(上)(中) の四つです。
狙ったわけじゃないけど全部安室絡みの話ですわ。
仕組まれた~は上中下じゃなくて1234になるかもしれません。書き終わってから出したかったですけど操作端末の調子が心配なので上げられるところ出し。
文章作成中に不意に三文字以上の入力が非表示になる怪現象はどうやらEvernote先生だけの問題ではないらしく、メモ帳さんやMKEditorさん等複数のエディタ上を転々としながら打ち込んでるのが現状です。うちの子32bitOSですし……
プロフィール
HN:
真田霞
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/04)
(02/18)
(11/20)
(11/10)
(10/13)
P R